Aug 18, 2023
トヨタ、システム障害を受けて水曜日に日本での生産を再開
[東京 8月29日 ロイター] - トヨタ自動車(7203.T)は、生産システムの不具合により国内生産が停止したことを受け、水曜日に国内の組立工場の操業を再開する。
[東京 8月29日 ロイター] - トヨタ自動車(7203.T)は、生産システムの故障により国内生産が停止したことを受け、水曜日に日本の組立工場の操業を再開する。
トヨタは水曜午前から国内市場の十数工場の25生産ラインの操業を再開し、午後から最後の2工場を追加すると発表した。
同社は不具合の原因の調査を続けており、サイバー攻撃によるものではなく、コンポーネントの注文ができなくなったとしている。
ロイターの計算によると、両工場を合わせると同社の世界生産の約3分の1を占める。
トヨタの国内生産は、半導体不足を理由とした一連の減産後、回復傾向にあった。 1─6月の生産高は29%増加し、2年ぶりの増加となった。
ロイターの計算によると、今年上半期の日本での生産台数は日平均約1万3500台だった。 ただし、グループ自動車メーカーであるダイハツ工業と日野自動車の車両は含まれない。
昨年はサプライヤーがサイバー攻撃を受け、トヨタの部品発注が困難となり、操業が1日停止された。 トヨタはバックアップネットワークを活用して操業を再開した。
[1/5] 操業を停止しているトヨタ自動車元町工場(愛知県豊田市、共同通信撮影、2023年8月29日撮影) 必須クレジット 共同通信/ロイター経由 ライセンス権取得
アナリストらは、トヨタは臨時シフトを実施するなど、停電中に失われた生産量を補えるかどうか試される可能性があると述べた。
東海東京経済研究所のアナリスト、杉浦誠司氏は「生産はフル稼働だったため、追加生産の余地はほとんどなかった」と述べた。
火曜日の事件も波及効果をもたらした。 グループ会社の豊田自動織機(6201.T)は、自動車メーカーの不具合により2つのエンジン工場の操業を一部停止したと発表した。
トヨタはジャストインタイム在庫管理のパイオニアであり、コストは抑えられますが、サプライチェーンの混乱により生産が危険にさらされることになります。
今回の不具合の原因は不明だが、日本企業はここ数日、企業や政府機関から嫌がらせの電話があったと報告されており、警戒を強めている。
政府は、この電話はおそらく中国からのもので、日本が破壊した福島原子力発電所からの処理済み放射性水を太平洋に放出したことに関連していると述べた。
トヨタの株価は午前中の大半をマイナス圏で過ごした後、0.21%安の2,431.5円で取引を終えた。
杉山聡レポート; Miyoung Kim、Kevin Krolicki、Daniel Leussink による追加レポート。 編集:デヴィッド・ドーラン、クリストファー・カッシング、マーク・ポッター
当社の基準: トムソン・ロイターの信頼原則。